兵庫県姫路市の城下町にある隠れ家的なレディースセレクトショップ
UMEYA(ウメヤ)です😊
レギュラーサイズから大きいサイズまで豊富に取り揃えています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

首元に上品な華やかさを

年齢を重ねるにつれ、何もつけないと首まわりが寂しい印象になってしまう。そんな微妙なお悩みを抱えている方は、きっと多いはずです。

そこで今回は、そっと首元に添えるだけで顔まわりをふわっと華やかに見せてくれる、播州織のループタイをご紹介します。

実際に身につけられた方からは「素敵ね」「上品ね」という嬉しいお声をいただくことが多い、特別な一品なんです。

230年の歴史が息づく播州織の魅力

兵庫県西脇市を中心に織られている播州織は、約230年という長い歴史を持つ日本屈指の織物です。

その最大の特徴は「先染め」という伝統技法。

糸を先に染めてから織り上げることで生まれる、深みのある色合いと美しい柄は、プリント生地では決して表現できない奥行きを持っています。

この技術が生み出す微細な色の濃淡や、光の当たり方によって変わる表情が上品に見せてくれるるんです。

やわらかな肌ざわりと実用性を兼ね備えて

まるでガーゼのようにやさしい肌ざわり。

通気性も抜群なので、夏の暑い日にはタオル代わりに首元に添えるだけで、汗をすっと吸い取って心地よさを保ってくれます。

機能性とおしゃれ、どちらも諦めたくない大人の女性にこそ使っていただきたいアイテムです。

不器用さんも安心。結ぶ手間いらずのデザイン

60代のKさんは、こんなお悩みを抱えていました。

「スカーフって結ぶのが苦手で、朝の忙しい時間に格闘するのも大変…」

このループタイなら、そんな心配は無用です。片方に縫い付けられたループに、もう片方を通すだけ。たったそれだけで、いつでもきれいに決まります。

忙しい朝でも、サッと整って上品に仕上がるのは、本当に嬉しいポイントですね。

お客様から届いた喜びの声

実際にお使いいただいた方からは、こんな嬉しいお声が届いています。

「通すだけだから本当にラク。不器用な私でもいつもきれいに決まります」

「首元が華やかになって、周りから『今日はおしゃれね』と言われることが増えました」

「汗をかいてもサラッと快適。さっそくこの夏の必需品になっています」

皆さま最初は半信半疑でお試しいただくのですが、一度使われると手放せなくなる方が多いんです。

普段の装いを格上げする上質感

このループタイの魅力は、日常のコーディネートに自然になじみながらも、ほんの少し品格を上げてくれるところ。

例えば、白いブラウスにネイビーのパンツというシンプルな装いでも、ループタイをプラスするだけで洗練された印象に変わります。

先染め糸ならではの奥行きある色合いと、立体的な織柄が生み出す上質感。

それが普段の装いに深みと品を添えてくれるのです。

uroco柄が織りなす美しい表情

今回ご紹介している柄は「uroco(うろこ)」と名付けられた、特別なデザイン。

魚のうろこのように繊細でありながら立体感のある模様が、ジャガードカラミ織という技法で表現されています。

派手すぎず、それでいて印象的。

この絶妙なバランスのデザインは、身につけるたびに特別感を演出してくれます。光の加減で表情を変える様子は、まさに芸術品のような美しさです。

Made in 姫路の職人の誇り

このループタイを手がけたのは、兵庫県姫路市出身のテキスタイルデザイナー。

地元の技術と素材にこだわり、職人の丁寧な手仕事によって一つひとつ仕上げられています。

大量生産では決して味わえない温かみと確かな品質。

それがこの一本に込められた、作り手の想いなのです。

まずは一度、手に取ってみませんか?

まずはぜひ、店頭で実際にご覧になってください。きっと、その心地よさと上品さに驚かれることと思います。

オンラインショップでもお買い求めいただけます。8月31日ご注文分まで送料無料キャンペーンを実施中です。

あなたの毎日が、もっと輝くものになりますように。