ブランド紹介
軽く、しなやかな、糸でできた刺繍アクセサリー「トリプル・オゥ」
老舗刺繍メーカー「笠盛」が手がけるオリジナルブランド「000(トリプル・オゥ)」
見た目はまるで金属アクセサリー。でも、実はすべて糸でできているんです。
ひと目見たときのインパクトもさることながら、身に着けた瞬間に驚くのがその軽さ。
「本当に軽くて着けているのを忘れるくらい」「ナチュラルで肌なじみがよく、金属が苦手な方にも安心」と、リピーターの声も多く寄せられています。
まるでニットのようなレース状の繊細なデザインで、糸ならではのあたたかみも感じられる♡ 見た目もふんわり軽やかなので、これからの季節にぴったりのアクセサリーです。
創業140年を超える「笠盛」は、もともと和装の帯をつくる機屋としてスタート。その後、刺繍業に転身し、数々のファッションブランドの刺繍を手がけてきました。そして、2006年に独自の刺繍技術「カサモリレース」を開発。この技術を応用し、2010年に誕生したのが「000」です。
特徴は、布の土台を一切使わず、すべて刺繍だけで立体的なアクセサリーを仕上げるという技術。糸の太さや撚り、刺し方の密度まで計算しつくされたプログラミングと、最後は一つひとつ手仕事で丁寧に仕上げることで、美しく繊細な作品が生まれています。
「000」というブランド名には、「ゼロから新しい価値を創り出す」という想いが込められています。既成概念にとらわれず、自由な発想で“糸の可能性”を広げ続けるアクセサリーブランドです。
商品紹介
立体刺繍ドイリーピアス
このアクセサリー、最初に着けたとき「えっ、軽っ!」って驚くと思います。
ドイリーのようなモチーフは直径約2.8cmと、ほどよく存在感がありつつ派手すぎない絶妙なサイズ感。
普段使いはもちろん、ちょっときちんとしたい日にも活躍してくれます。
金属じゃないから肩がこらないし、ピアスホールへの負担もほとんど感じません。
見た目もふんわり軽やかなので、春夏の装いにもぴったりですよ。
立体刺繍アーガイルピアス
個人的にすごく好きなのがこのアーガイル柄モチーフのピアス。
糸玉(スフィア)がひし形に並んだデザインで、ほんのり透け感もあって、大人可愛いんです。
ポイントは、下にいくほど糸玉が大きくなるグラデーション。
これのおかげで耳元に自然な落ち感が出て、横顔まできれいに見せてくれます。
しかもすべて“糸”でできているから、とにかく軽い!長時間つけていても疲れないのが本当にうれしいです。
立体刺繍レーストライアングルピアス
こちらは三角モチーフのピアス。
ラメ糸でつくられた小さな粒々がキラッと輝いて、まるで本物の金属みたいな仕上がり。
光に当たると繊細にきらめいて、顔まわりをパッと明るく見せてくれます。
よく「糸のアクセサリーって、どうなの?」と聞かれるんですが、
実際に着けてみるとその軽さと肌なじみのよさにびっくりされる方が多いです。
耳が痛くなりやすい方にもぜひ試してみてほしいアイテムです。
気づけば、毎日つけてしまう。
そんな存在感と心地よさを持つ「000(トリプル・オゥ)」のアクセサリー。
ぜひ、あなたの定番アクセのひとつに迎えてみてくださいね。
0